 |
 |
科学の不思議は俺たちの遊び場だ! 可能な限り軽くて強靭で、しかも燃える材料や宇宙を飛び回る物質や1年で5mも伸びる木などを使い、今年のGNUは出来ている。
基本構造と採用された科学技術は3余年間に繰り返された合成版ボードの試行錯誤、試作、試乗を経てGNUの基礎が創られた 。 |
|
 |
北米の各地で育ついろいろな木の中からスノーボードに合った特性(軽量、反発力、耐久性など)を持つものを育てたり、探してくる。
Aspen , Columbia Gold , Polonia , Rdwood など
|
|
 |
Pickle Technology トーサイドとヒールサイドが非対称のサイドカーブを持つシェープで バックサイドターンがとても簡単に出来る。
GNUの進路はPickleだと言う事ははっきりしている。
ヒールサイドをきついカーブで短いエッジにする事で、体の動きの鈍いバッサイドターンを容易にした
既に10年近く採用しているテクノロジーで、最近はさらにそのレベルがアップ。
ヒールサイドのウッドコアが柔らかく自然にしなるフレックス、またボードの外形までも非対称にし、ボード全体がスノーボーダ―の体の動きに完璧に連動(synchro)するA.S.S.など、人体工学的な要素までもボード創りに生かす所まで進化してきた! |
|

|
BANANA TECHNOLOGY
バナナ構造はLIBTECH , ROXYと共通の技術を搭載。
安定した性能を発揮するBTX、EC2BTX、C2BTX、XC2BTX、C3BTX。それにPickle構造(非対称シェイプ)が組み合わさるの、で更に不思議な面白い滑走感覚が生まれる。 |
|
 |
MAGNE-TRACTION
“マグネトラクション”と呼ばれる波型のエッジにより、硬い雪でも強力にグリップする。
MERVIN製のスノーボード全てに採用されている技術です。 |
|
 |
バナナテクノロジー(BTX)
楽しいオールテレイン、センターロッカー、 マイルドキャンバーボード。 パウダーでの高いフロート性とエッジ効果が薄いファンボード |
|
 |
パワーバナナ テクノロジー (C2BTX)
丸型キャンバー形状のツインキャンバーバナナ コンタクトポイントまで円形をしたキャンバーが長く、アグレッシブでガンガン攻めるスノーボーダー用 |
|
 |
C3キャンバーバナナ(C3BTX)
パワーバナナ構造を持つボードを全体的にキャンバー 形状にし、従来のキャンバーボードとバナナボードの特長を重ね合わせた究極ボード |
|
 |
Eタイプパワーバナナ (EC2 BTX)
楕円形キャンバー付きツインキャンバーバナナ 楽しいオールテレイン用バナナよりエッジが効いて直進性能が高い。 |
|
 |
Xタイプパワーバナナ (XC2 BTX)
タイトロッカー付きツインキャンバーバナナ: 小さいロッカーの外側にコンタクトポイントまで続くキャンバーが付き、テールコントロール性が高いながらもフリースタイルが楽しめる万能ボード |